プライベート 赤ちゃんや小さな子の「未然に防げたかもしれない事故」を減らす。 お子様の【安全】お母さん、お父さんの【安心】を届けたい♪現役子育てママのスタッフが厳選した子育てアイテムがたくさん!話題の子育てグッズが勢揃い、怪我による事故を未然に防ぎましょう!そうすることで事故を未然に防ぐことが出来ますので、安心です。 2023.03.03 プライベート
プライベート 令和5年今月3月に第3子が誕生します。現在3歳と5歳の息子がいますが2人とも男の子です。 いつ陣痛が来るかもわからない状況のいま、ブログを書いてますが、妻の出産時に私が経験したことをいくつか同じ境遇のパパさんたちに知って頂ければと☝産婦人科の場所と到着時間の把握お産の周期に入ったとき、妻の着替えと必要な物をいつでも運べるように準備しとく陣痛の痛さは個人差があると思いますが、来るべき時にはすぐに出発出来るようにするタクシーや車での移動の場合、妊婦の破水も起こりえますので、バスタオルを2~3枚は持参かかりつけの産婦人科に向かう際は、最低限上記の項目はパパとしてこなしましょう。(後に責められる可能性がありますw) 2023.03.02 プライベート
プライベート 新しい車もいいが、やはり旧車もデザインがすごいカッコイイですよね 最新のカー市場でも斬新なデザインでかっこいいのもあることはあるのですが、やはり旧車は何かが違い、すごいカッコよくみえませんか?多分、旧車好きの皆さんは当時のままで、外観や内観はそのままで、エンジンやタイヤ、全ての機械は変わらないようにと、こだわって乗ってるんじゃないでしょうか? 2023.02.27 プライベート