令和6年5月21日火曜日本日より沖縄県は梅雨入り宣言されました☔
ジメジメの梅雨の到来🌧 イヤな季節がやってきました😅
【梅雨です】今日宣言されましたが、約1か月間近く、お天道様が見れるかみれないかの天候の下ですごさなきゃいけません。
太陽の島といっても過言ではない沖縄の空は、どんより曇日がしばらく続きそうです☁
梅雨入り前までは、断水になりそうなくらい水が不足しがちでありましたが、今では貯水率もほぼほぼ満杯状態に近いと思われます🤔
梅雨の日は雨対策がメインなので、生活スタイルも梅雨に特化していけなければ時間をムダにしてしまいますよね?
梅雨なので、毎日雨とわかりきってる一日一日を対策を実行するかしないかで、物事の進み方や時間も大きく変わってきます!
例えば
- 朝の登校時や通勤時はいつも通りの時間帯にいかないこと。(雨の道中は混んでることが常なので、早めの時間を作っておく)
- 余分に買い物はしておくか、蓄えておくこと。(雨の買い物ほどイヤな日はありません)
- なるべく不要不急の外出を避けること。(色んな事情がある上で、用が済んだら即帰宅が鉄則)
など、他にも参考にする例はありますが梅雨の日には最低限ではありますが、上記事項は必須です☝
梅雨の日には、家や部屋も梅雨モードに対策することで、効率的に過ごせます。
あくまで私達家族のパターンではありますが、梅雨の日だけではなく、雨の日対策としての1日の流れ書いてますので、参考になれれば✨
翌日雨模様の前日
- 夕方か眠る前に洗濯物を回し、部屋干しをします。(晴れのときは毎朝洗濯物を干して行くが、雨では干せないので夜に後日以降必要な洗濯をしてます)
- 子どもの保育園や学校での服や持ち物を事前に準備しておく。(送り迎えの際には必ず荷物が出ます、車であれば雨の状況を確認のうえで先に荷物になるものを入れておおいたりするとものすごい楽です)
- 自宅でのんびりするために難儀ごとは早めに片付けるようにする。(雨の日や梅雨時にはあまり関係はありませんが、翌日の雨模様では毎年何かしら詰まる傾向にあるので、ルーティン化したほうが良い)
と、参考になれれば幸いです。我が家は雨の日や梅雨の日はそのスタイルで行っておりまして、お陰様で子ども達(6歳・4歳)も事前準備の意識が芽生えておりますw
最後に
雨の日の通勤や通学、外出時には必ずと言ってもいいほど、交通アクセスは悪くなりますのでいつもより早めの行動は当たり前のことだとは言うまでもありませんが、前日の準備から流れがいい方向に行く傾向にあると考えておりますので、皆さんも是非とも試していただければとおもいます✨